フライフィッシングと私

フライフィッシングを再開しました。初心に帰り一歩ずつ前に進みます。

渓流釣りに行ってきた!

f:id:jimmy_ribs:20220511211051j:image

渓流釣りに行ってきた

キャスティング練習ばかりで飽きてきた。キャス練の大切さは理解してるつもりだ。渓流釣りでは狙ったポイントにフライを落とさないと釣りにならないのだ。だからキャス錬が大切になる。それでも練習ばかりでは辛いので釣りに行ってきた。

 

いつもの渓流

f:id:jimmy_ribs:20220512130504j:image

何処に行くか!それは決まっている。いつもの渓流だ。岐阜県高山市荘川にある庄川の支流に行ってきた。

 

まだ虫はあまり飛んでなくて、魚の反応も無いままドライフライを打ち込んでいた。ここはイワナがメインで釣れる場所だ。

 

落ち込みや石のまわりを狙ってフライをキャストした。使ったフライはエルクヘアガディス#14だ。ちょっと時期が早すぎたかなと思いながらキャストを続けた。

 

魚が居るという信念は揺らいでいたが、午前10時を過ぎて気温も上がって活性も上がるはず。ハッチは無さそうだが我慢して振り続けた。

 

魚の反応あり!

大きな石のまわりを探ってフライをキャストしていると、イワナ?の反応がある。気持ちを落ち着けてもう一度キャストしてみるが、出ない!

 

しかし頑張って振り続けた。

 

木の下で反応あり!

開けた場所で反応があまり無いので、先行者を考えた。人気の場所なので人が多い。

 

それで竿抜けになっていそうな、キャストしにくい所を攻めた。

 

それでフライを引っ掛けそうに水面に枝の出ている木の下を攻めてみた。釣れはしなかったが2回出た。魚はいる!しかもエルクヘアカディスに反応するのだ。

 

これは心強い。魚がいないのではないか、またいてもドライフライに反応しないのではないか?こういう疑いを持って釣りを続けるのはしんどい。しかし確固たる信念を持って釣りをするのは楽しい。魚の出方が悪ければフライを変えればいいし、狙うポイントを変えてもいい。

 

流れの緩やかなところでキャッチ

f:id:jimmy_ribs:20220512124320j:image

結局この日は1尾をキャッチできた。フライには5~6回出たと思う。キャッチしたのはあまり明るくなくて流れの緩やかなところだった。多分フライはドライで12~14番なら出たのだと思う。パラシュートフライも結んでみたのだが、私の技術が足りなくてすぐに沈してしまった。それで浮力の高いエルクヘアカディスにしたのだ。

 

落ち込みから流れ出す所や、木の枝の下などで反応が良かった。ここぞという場所は攻められているのか、あまり反応が良くない。結局、2番手の場所で反応があった。

 

釣りを振り返って

時期としては5月の連休明けだったので、まずまずだったと思う。気温は9~17℃くらいで重ね着は必要なかった(持参したけど)。水温は測ってないが手を入れると冷たかった。5~10℃くらいだろうか。水量は少なく早くも渇水か、という感じだ。

 

先行者は居た。あとから到着した人が手際よく入渓したので、いい場所は押さえられてしまった。釣り支度を早く行うことが出来るよう慣れておきたい。

 

使用タックル

 

ロッド:7フィート6インチ#4

ライン:WF4F

リーダー:9フィート5x

ティペット:5x3フィート

フライ:エルクヘアカディス#14#12、パラシュート#14

 

#フライフィッシング#渓流釣り

 

 

 

フライフィッシング 今日の練習 22/5/3

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて長い日が過ぎた。

 

キャスティングがまずくラインを遠くへ飛ばしたり、思ったところへ飛ばすことが出来ない。だから釣りはあんまり釣果がよくない。

 

そこで今年は一念発起してキャスティング練習に励むことにした。やってみて分かったのだが、永年のクセを直すのは難しい。

 

しかし頑張って練習をしている。動画を使って自分のキャスティングを客観的に見るようにしている。

 

難しい面もあるが何とか頑張りたい!

 

今日の課題

  • ゆっくり振る
  • しっかり止める
  • ループを見る

 

ピックアップレイダウンに取り組んでいるのだが、私の今のキャスティングは力みすぎだと思う。振り始めにロッドが曲がってしまい、その後ロッドの曲がりは戻っていく。

 

だからゆっくり振って徐々に加速するようにしたい。そして、それができたらしっかり止めることに注する。

 

練習の途中で自分のキャスティングを確認する。そのためにはループの形を見るのがよいと思う。今回はラインも視認しやすいカラーのものに交換した。頑張って練習したい。

 

 

 

今日の反省

  • ゆっくり振ることが出来るようなった
  • 止めるのはルーズ
  • ループは見ることができた

 

ゆっくり振れてきたのでループは何とか出来るようになった。ループの幅が広いのでストップの位置をもう少し上にしたい。

 

しっかり止めることが出来ない。ループの形もルーズな感じだ。ゆっくり振ることが身についたら、次はしっかり止めることに集中したい。

 

練習中にループを見ることは、なかなか難しい。特にバックキャストでは難しい。そのため動画をすぐに確認するようにした。ただ明るい所ではスマートフォンの画面を見てもフライラインは確認が難しい。やはり飛んでいくラインの形を見ることに集中したい。

 

次回に向けて

 

  • ゆっくり振る
  • しっかり止める
  • ループの形を見ること

 

この3点に取り組みたい。ゴールデンウィーク明けには釣りに行こうと思っている。4番ロッドとラインにも慣れておきたい。

 

 

 

フライフィッシング 今日の練習 22/4/29

youtu.be

今までの流れ


フライフィッシングを始めて長い日が過ぎた。

 

キャリアだけは長いが、キャスティングが苦手だ。近距離は何とかなるが少し離れると途端に飛ばなくなる。方向も狙った所と違ったところへ飛んでいく。つまり思った通りの釣りができないと言うことだ。

 

そこで一念発起してキャスティングの練習をすることにした。今シーズンはキャスティングに充てるくらいの意気込みだ。

 

今まで何回か指導を受けたこともあった。しかし基本的には自己流だ。これではいけないと思い動画を活用しながら良いキャスティングを身につけようと思っている。

 

今日の課題

  • ゆっくり振る
  • 右手をもう少し後ろまで畳み込む
  • ループを確認する

 

動画を観るとまだまだゆっくり振れてなくて、振り始めからロッドの曲がりがMAXだ。ゆっくり振ってみてロッドの曲がりをストップの位置で最大にしたい。まずはゆっくり振ることに集中したい。

 

右手を止める位置が前すぎるのでリストが開くのかも。顔の横ぐらいまで振ってみる。身体が固いので意識して行いたい。

 

ループを確認する。ロッドを止めればループが出来ると思うのでループを確認したい。狭いループを目指したい。練習中にも録画を止めて確認したい。

 

今日の反省

  • 振り始めに力が入り過ぎ
  • バックでリストが開く
  • それでループが広がる
  • バックのストップ位置はいい感じ
  • フォワードで腕を突き出している

 

反省点が多いが重大な点から直していきたい。まずは振り始めをゆっくりと振りたい。なかなか難しいのでまずは全体にゆっくり振りたい。徐々に加速するのはそれからだ。

 

バックでリストが開くのはなかなか直らない。リストは動かさないようにする。家の中で素振りするときはいいのだが、なかなか難しい。素振りを何回もしておきたい。ロッドは寝るまで出しっぱなしがいいかな。

 

ループは毎回見るようにしたい。特にバックのループは大切だ。これが直れば進歩だと思う。

 

あまりあれこれ直そうと思っても難しいので、今はこんなものかと思う。素振りを頑張りたい。

 

次回の課題

  • ゆっくり振る
  • しっかり止める
  • ループを見る

 

とにかくゆっくり振ることだと思う。ラインは落ちてきても構わない位の気持ちでいいかな。リストの開きだけ注意できればいいかな。

 

それが出来たら次の動作のしっかり止めるに進む。段階を踏んで取り組みたい。

 

ループの形はいつも見る。今までは途中での確認作業みたいな感じで見ていたが、常に見るようにする。

 

その他ー空き時間はキャスティング動画を見るようにしたい。とても参考になるので。

 

#フライフィッシング#フライキャスティング#初心者

 

今日の練習 2022/4/25

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて長い日が過ぎた。

キャリアだけは長いが、キャスティングが苦手だ。近距離は何とかなるが少し離れると途端に飛ばなくなる。方向も狙った所と違ったところへ飛んでいく。つまり思った通りの釣りができないと言うことだ。

 

そこで一念発起してキャスティングの練習をすることにした。今シーズンはキャスティングに充てるくらいの意気込みだ。

 

今まで何回か指導を受けたこともあった。しかし基本的には自己流だ。これではいけないと思い動画を活用しながら良いキャスティングを身につけようと思っている。

今日の課題

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • はっきり止める(ポジティブストップ)

 

先回課題だった加速し続ける事を今回の課題にしたい。

 

具体的にはキャスティングの前半にパワーを入れ過ぎてしまっていて、後半にロッドのしなりが戻っているので、ゆっくりとロッドを振ってみようと思う。これでループもできるようになるのではないかな。

今日の反省

  • ある程度ゆっくり振れるようになった
  • 加速はイマイチである
  • 止めるのは止まっているが力まかせである

 

ゆっくり振ることが徐々にではあるが出来るようになってきた。加速は出来ていない。ポジティブストップは無理に止めているので、リストの形が良くない。リストは今のところ開かないようにしたほうが良さそうだ。

 

キャスティングの上手な人たちの動画を常に観るようにしたい。キャスティングのリズムやロッドティップの軌跡など参考になる点が非常に多い。YouTubeや他の動画などでキャスティング動画が公開されているので参考にしようと思う。

次回の目標

  • 徐々に加速する
  • しっかり止める
  • リストの形を意識する

 

加速する事を意識しすぎると、乱暴なキャスティングになってしまいがち。ゆっくり振ることを意識することが良さそうだ。

 

しっかり止めることに関しては、カベにグギを打つような感覚で止めてみようと思う。止める時にロッドを握り込むことも良いと思う。

 

リストの形については、私の場合には常に閉じているくらいの意識でいいと思う。すぐに開いてしまうので。

自宅での練習

パントマイミングを積極的に行いたい。パントマイミングはロッドのハンドル部分を持って、キャスティングの練習をすることだ。リストの形や肘のたたみ方、腕の振り方などイメージトレーニングとは異なり、具体的にロッドを振ることによって身につくと思う。

雨の日や強風の日など練習が行いにくい日にも、パントマイミングならば練習ができる。そして自分の弱点を修正する時には、パントマイミングは有効であると思う。積極的に行いたい。

フライキャスティング 今日の練習〜2022/4/23

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上が過ぎた。だけど我流で基礎が出来てないので、フライラインはキレイなループにならない。

そしてその結果飛ばない!せいぜい15メートルたまに何かのラッキーで20メートル飛ぶが1日振っていて1本か2本くらい。

 

これでは釣りの幅が広がらないし、遠くに見えるあの魚が釣れない!これではいけないと思いキャスティングの練習を始めた。

自覚しているクセとして、バックキャストでリストを開くというのがある。また、アークも広すぎるようだ。飛ばそうという意識がそうさせるのだろう。

当面の課題としてループの形を整える事を第1に練習をしている。まずはP.U.L.Dからだ。頑張りたい。

 

今日の課題

  • ゆっくり持ち上げる
  • 徐々に加速する
  • しっかりストップする

今までの反省として最初から振ってしまっていて、そのためラインが上空へと引かれてしまっている。そこで早めにロッドを止めていればループの向きが斜め過ぎるだけになる。

ところがロッドを振りすぎてしまっているので、オープンループになってしまってる。振り幅が180度以上になってるわけだ。

これでは効率的にラインにパワーを伝達することは出来ない。

そこで今日はアークのコントロールをしようと思い、練習に臨んだ。

今日の反省

  • ピックアップの最初から力が入りすぎ
  • ループは広がりすぎ
  • リストをこねくり回している

 

ピックアップの最初から力が入りすぎるの点だが、普通に持ち上げればいいのに、力を入れすぎている。そしてフライラインが上方に方向づけられてしまっている。

 

さらに加速出来ていれば結果は変わるかもしれないが、ストップする所ではパワーが抜けてしまっている。それでループが広がりすぎ。

 

リストは普通に持ってそのままロッドを立てればいいものを、リストをこねくり回しているのでスムーズな加速も出来ずラインにスラックまで入っている。

 

次回の取り組み

  • リラックスしてキャスティングする
  • リストの握りや角度は変えない様にする。
  • スムーズに加速する

何とかしてループを作りたい。今のままでは駄目だ。目で見てループの出来るようキャストを完成させていきたい。

 

只、無理やり振り回しては悪いクセが着くばかりなのでコントロールしていきたい。上手な人のキャスティングをしっかり読み込んで、自分もできるように練習を重ねていきたい。

 

今回の練習について

キャスティングについては、いろいろな考え方があるがどれもしっくりこない。基礎に戻って練習したい。

 

キャスティングは天からの贈り物だ!まだまだだけど楽しみながらつづけていきたい🤗👍

 

 

 

フライフィッシング 今日の練習 P.U.L.D

今までの流れ

フライフィッシングを始めて長くなった。しかし私の振るフライラインはワイドループだ。飛ばない。

 

そこでキャスティング練習に集中的に取り組むことにした。前回はバックキャストでオープンループフォワードキャストでオープンループだった。飛ぶわけがない。ここを解決していきたい。

今回の課題

  • ピックアップは10時の位置までゆっくり持ち上げる
  • そこから徐々に加速
  • ロッドを1時の位置で止める
  • ストップはグリップを握って
  • ロードティップは直線上を移動する

バックキャストはこれでいいと思う。

これで飛ぶようになるはずだ。

フォワードも徐々に加速し続ける。10時の位置でストップする。フォロースルーは自然体で。

今回の反省

  • 力んでしまう
  • ゆっくり持ち上げることが出来る◎
  • 振り始めるとき乱暴になってしまってる
  • ロッドティップは弧を描いている
  • フォワードで腕を突き出してしまう

 

チェックポイントは分かったのだが、なかなか直らない。動画で見ると改善の跡が見られない。厳しい状態だ。

 

上手な人の動画を観ると本当にスムーズだ。力むことも無いし流れるようにキャストしている。

 

とりあえず対策はひとつずつ。まずはリストの開きを無くすこと。これが出来ないと前に進むことが出来ない。

フライフィッシング 今日の練習 22/3/24

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上に過ぎた。何回かはキャスティングのレッスンも受けてきたが、自己流の練習を続けてきた。そのためキャスティングにヘンな癖がついてしまった。

そしてフライフィッシングでの釣果は、キャスティングの上手さにかかってくる。だから私にはあまり魚が釣れない。放流量の多い管理釣り場では何とか釣りになるが、自然に近い釣り場では釣果は寂しい。

これではいけないと思い、今年は一念発起してキャスティングを基本から学ぼうと思っている。YouTubeもそのために始めた。1歩1歩進んで行ければと思っている。目標はフルラインキャストだ。頑張りたい。

前回の反省

  • リラックスしてキャストする
  • グリップはラクに持つ
  • ピックアップ時リストを開かない
  • 構えはロッドティップを下げる

ウォーミングアップではまあまあのラインが出るのだが、いざ本番になると飛ばない!
力んでしまって力任せのキャスティングになってしまったのだ。徐々に加速し続ける感覚も忘れてしまった。

今回の目標

  • もう少し長めのラインに挑戦する
  • ホールを入れる
  • シュートの練習をする

今までの練習方法ではフルラインキャストが遥か彼方だ。今回はちょっとだけ距離に挑戦してみる。そのためシュートの練習もする。

ホールができるかどうか心配だが挑戦する。

今回の反省

目標と練習がかけ離れたものになってしまった。ホールとシュートはもう少し先になりそうだ。

ホールどころか大苦戦!ピックアップでのリストの開きを何とかしなくては!
まずは構え。スタートではロッドを低く構えて持ち上げる。その際に腕をたたみながら持ち上げる。
次にリラックス。グリップはゆったりと握り、決して握りしめない。
手の動きは今の段階では、上下動をするように。バケツを持ち上げる要領で。

簡単な事を目指しているのだがなかなか出来ない!せめてリストの開きだけ無くしたい!

次回の目標

  • まずはピックアップでリストを開かないこと。ループがワイドになってしまって飛んでいかない!どうしても難しければインデックスフィンガーも試してみる。
  • 徐々に加速することも忘れないように。いいリズムをつかみたい。
  • ピックアップで10時の位置から加速すること。初めから加速しない

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 ‘9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)


#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習 P.U.L.D

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上が過ぎた。キャスティング練習にあまり熱心ではなかったので、キャリアの割に実力は大したことない。

そしてフライフィッシングにおいてはキャスティングが重要なのだ。私の腕前では放流量の多い管理釣り場では、何とか結果が出せる。しかし自然に近い釣り場や放流量の少ない釣り場では、結果が寂しいものだった。

これではいけないと心機一転、キャスティングの基本を練習しようと考えた。幸い今の時代には動画コンテンツが豊富にある。自分のキャスティングを動画に撮って確認する事も容易だ。

YouTubeを活用したり、レッスンを受けたりしてキャスティングを身につけたい。目標はフルラインキャストだ。頑張りたい!

前回の反省

ワイドループになる。最初のうちは良いが、徐々に飛ばなくなってしまった。

  • 力んでしまっている
  • グリップを強く握りしめている
  • 乱暴に振ってしまっている

今日の目標

ゆっくり振ってしっかり止める。徐々に加速し続ける。ロッドティップが直線的に移動する。ループはナローループ。この3点を成し遂げるためには次の点に注意する。

  • グリップは握りしめない
  • リラックスしてキャストする
  • 止める時はグリップを握る

今日の反省

毎回ウオーミングアップ的な動作をしている。今回も行ったのだが、何だかそれがいい感じ!

身体に無駄な力が入らずそれがラインの形に表れているのだろう。ロッドを握る手も決して握りしめない。リラックスした状態なのだ。

この状態をキープしたまま練習を続けようとしたのだが、風が吹いてきて頑張らないといけない気持ちになりキャストが乱れた。

するとフライラインも力なく落下。キャスティングは力まかせでは決してうまくいかない事が理解できた。

次回の課題

  • リラックスしてキャストする
  • グリップはラクに持つ
  • 今はリストを固定する

ウオーミングアップのあの気持ちよさ!あのキャストを求めよう。

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)


#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/15

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上が経過した。しかし年月ばかりが過ぎたが腕は一向に上がらない。上達したくて何回かはキャスティングレッスンも受けてきた。だけれども基本的には自己流で練習してきた。まあ、あまり練習もしてないが...

そんなに状態なので釣りも上手くいかない。放流量の多い管理釣り場では何とか釣りになるが、自然に近い釣り場ではお手上げだ。ほぼ釣りにならない。

そんな状況を脱出しようと、一念発起してキャスティング練習を再開した。上手な方の動画などを参考にしながら、基本から勉強し直しだ。目標はフルラインキャストだ。頑張りたい!

前回の反省と今回の課題

リラックス出来ずに力んでしまって、キャスティングが崩れてしまった。バックキャストでリストが開くという欠点が出てしまった。その結果、オープンループになってしまった。だからフォワードキャストも決まらない。

まずはリストを開かないよう手首とロッドを固定して練習したい。その上で次の点に注意する。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

この3点に気をつけて練習する。なかなか自分の姿を見る事は難しいので、動画に撮って確認したい。またラインの形やループの形をしっかり確認していきたい。S.L.Pを意識する。リラックスして力を入れすぎない。コンパクトに振る。

今回の反省と次回の課題

リラックスしているつもりだが、まだ力んでしまっている。そのためにグリップも握りしめてしまい、リストが開き気味になっている。ゆっくり振っているつもりだが、前回までとあまり変わりはない。振り始めが早いので、徐々に加速するのは難しい。止める意識は感じるが急に止めると言うよりも、乱暴に止めるといった感じだ。

キャストするフライラインの長さは適切だと思う。あとはリラックスすることと、グリップかな。

  • グリップは握りしめない
  • リラックスしてキャストする
  • 止める時はグリップを握る

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)


#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/14

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上の月日が経った。しかしフライキャスティングは難しくなかなか思うようにいかない。何回かはキャスティングレッスンも受けてきた。だけれども基本的には自己流と言える。

自己流でも上達すれば問題ないのだが、まずいことにヘンな癖がついてしまった。まあ15メートル程度は投げられるが、もっと投げたいという気持ちが強い。

今の実力では放流の多い管理釣り場では結果が出せるが、自然に近い釣り場ではなかなか厳しい。

そこで、今年は一念発起してキャスティングを基本から練習しようと思っている。目標はフルラインキャストだ。頑張りたい!

前回の反省

リラックスしてキャスティングする事の大切さを感じた。

アームポジションが高く無理な姿勢でのキャスティングになってしまった。

ピックアップではバックでの肘の位置が高過ぎていること。そしてリストが開きすぎていることが課題かと思う。レイダウンでは最後に振りすぎてしまいワイドループになってしまっている。

今日の課題

リラックスしてキャスティングする事。グリップは握りしめないこと。力任せに振り回さない。

  • 腕は高く上げすぎない
  • レイダウンは前方に
  • S.L.Pを意識する

ループの形をしっかり見る。ワイドループになりやすいので注意すること。リールを外してポケットの中に入れて振ってみる。ラインごロッドに乗る感覚をつかむ。

今日の反省と課題

バックに上げる時(ピックアップ)にリストが開いてしまいオープンループになってしまった。やはりまだ手首を固定しなければならない。スタンスを色々変えてみたがしっくり来ない。ナチュラルスタンスでいいかと思う。バックキャストでのラインの勢いがなく力まかせのキャスティングになってしまった。対策はもう一度手首を固定してキャストすることだと思う。

  • 手首を固定する
  • バックキャストのラインの形を見ること
  • リラックスしてコンパクトに振ること

色々な欠点が出てきてしまったが、一つずつ解決していこう。まずはリストだ。頑張ろう!

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)


#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/13

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上が過ぎた。しかしキャスティングが難しく挫折の危機に!
何回かはキャスティングのレッスンを受けてきた。しかしそこは自己流の域を出なかった。そんなこんなでヘンな癖までついてしまった。

それでも何とか15メートルくらいは投げられる様になった。放流の多い管理釣り場では結果が出たが、自然に近い釣り場では厳しい。これではいけないと心機一転基本から練習する事にした。

まずキャスティングの基本とは何か、そこから始める事にした。書籍や動画などを見て勉強を始めた。インターネットの存在は有難く、動画で見ると本当によく分かる。自分のキャストしている所を動画に撮っててチェックしている。

最近は少し行き詰まりを感じているので、再びレッスンを受けようかと考えている。目標はフルラインキャスティングだ。頑張りたい!

今日の課題

まず心がけることとして、リラックスしてキャスティング練習をすることだ。スタンスもオープンスタンスからクローズドスタンスに変えてみようと思う。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

感じはつかめてきたので、あとは自然にキャストする事を心がける。ストップの位置があやふやなので、位置決めをしてしっかり止める。

動画でフライラインが確認しづらいので、再生する時に画質調整で何とか見えるようにしたい。

今日の反省

力が入り過ぎてしまいピックアップが上がり過ぎてしまった。そしてレイダウンも上の方で振っている。もう少しアームポジションを下げてキャストしたい。ループはいい感じになってきたのでもう少し下でリラックスして振れればいいと思う。スタンスはクローズドにしてみた。これだとバックの視認がやりにくい。バックでラインを確認するときはオープンスタンスが良いようだ。

次回に向けて

P.U.L.D.の練習を続ける。リラックスして振ることが大切だ。アームポジションはもっと下の方にしたい。そのためには肘の位置を高くし過ぎないように注意したい。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

同じ課題だが1投1投丁寧に行いたい。フライラインをしっかり前方に伸ばした状態を作ってからキャストすること!
頑張りたい!

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)


#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/12

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて10年以上が過ぎた。キャスティングの習得が難しく何回かはキャスティングレッスンも受けてきた。しかしやはり自己流の域を出なくている。厄介なことにヘンな癖までついてしまった!
そんなこんなで15メートルくらいは投げられるが、遠投は出来ない。

近距離の放流量が多い釣り場ならば何とか結果を出す事ができる。しかし湖や止水の管理釣り場の釣りは、ロングキャストが出来る方が有利だ。

今年は現状を打破しようと思い、改めてキャスティング練習を始めた。そして改めて基礎が出来てない事に気づいた。色々な方の動画を観て練習している。私のキャスティングも動画に撮って、じっくりと観ている。そして練習に励んでいるが、限界を感じるこの頃だ。

もう1度レッスンを受けようかと考えている。目標はフルラインキャスティングだ。頑張りたい!

前回の反省

リラックス出来ず力んでしまって力任せのキャスティングになってしまった。課題を掲げるが何一つ達成出来なかった。もう1度同じ課題にチャレンジしたい。

リラックスして次の練習を行うこと。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

フライラインを新しく買い直し練習をしたが、ラインに慣れない為か飛ばない!もう1度リラックスを心がけて、グリップにも注意を怠らずキャスティングしたい。

今日の反省

  • ゆっくり振ることが出来た
  • 徐々に加速する感覚も分かってきた
  • しっかり止めることは出来ない

リラックスはまずまず出来た。力まずに振ることもできた。
ゆっくり振る感覚も少しずつはついてきた。動画をスロー再生するとロッドがしっかり曲がっており、まだ力んでるのかとも感じた。力加減がよく分からない。
徐々に加速する感覚もある程度身についてきたと思う。
しかし、しっかり止めることはできない。飛ばしたい気持ちが腕を前に伸ばそうとするのだろう。

次回に向けて

もう少しだけ同じテーマを続ける

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

特にしっかり止める感覚を身につけたい。

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/11

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて結構な月日が経った。この釣りは取っ付きにくく、始めるのが大変だった。入門書を買ってきてその通りになる様に頑張った。無理だったけど。

その後何回かレッスンも受けたが基本的には自己流だ。

15メートル位は投げられる様になり、魚影の濃い管理釣り場ならば何とか釣ることが出来るだろうかようになった。

ただ自力では限度がありロングキャストは出来ない。今年は心機一転キャスティングを磨こうと思っている。レッスンを受けることも検討中。基本に戻ろう。

目標はフルラインキャストだ。頑張らなくては!

 

今日の課題

 

リラックスしてピックアップ&レイダウンを行う。フライラインの長さは10~12メートル。新しく揃えたフライラインだ。気分も上がるはず!

 

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速し続ける
  • しっかり止める(ポジティブストップ)

 

チェックポイントとしては、フライラインがしっかり伸びること。そしてナローループが出来ることだ。フライラインの色もオレンジ色に変えたので見やすくなるといいけど。

 

今日の反省

フライラインを新調して練習に臨んだ。WF-6Fと同じ番手何だがテーパーが違うのか戸惑ってしまった。何だか良いところ無しだった。ものすごくガッカリしている。

  • ゆっくり振れない
  • 徐々に加速もできていない
  • 止めるのもあやふやだ

ループはメチャメチャ広い!もはやループとは呼べないレベル。

そこで何がいけないのかをよく考えてみた。

  • リラックス出来ていない
  • グリップは強く握り過ぎ
  • 頭の中はパニック状態

最後には昨日熱溶着でフライラインに作ったループが外れてしまい練習終了。

次回に向けて

今日でピックアップ&レイダウンは終わろうかと思っていたが、もう少し続ける必要がありそうだ。

リラックスを思い出してもう一度練習しよう。ラインの長さは今まで通りの8~10メートルで。フライラインのループは、市販のブレイデッドループを用いることにしよう。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

リラックスとゆったりとしたグリップの握りを確認して練習したい。

焦らずに頑張りたい!

 

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:VARIVAS. Ultimate Distance WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)

 

 

 

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/10

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて長い年月が過ぎた。キャスティングが難しくレッスンも何回か受けてきた。しかし上達は困難だった。自己流の域を出なくてヘンな癖がついてしまったのだ。

放流の多い管理釣り場では何とか釣りになった。しかし放流の多くない管理釣り場や一般渓流では、ほとんど成果が出なかった。

より自然に近い環境で成果を出そうと思い、もう一度基本を固めようと決意した。今年はキャスティングを磨いていきたい。目標はフルラインキャスティングだ。頑張りたい!

今日の課題

あまり毎日課題を変更しても具合が悪い。課題は昨日と同じだ。
リラックスしてキャスティング練習をしたい。グリップにも注意して。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

ゆっくり振る事と徐々に加速する事はセットで取り組みたい。大分感触はつかんできているので、この調子で頑張りたい。振り始めが肝心だと思う。

しっかり止める点では、グリップの握り具合に注意して練習したい。止める所でしっかりグリップを握る。それまではリラックスしてグリップを握るようにしたい。

今日の反省

昨日いい感じになってきたので、この調子を維持できるように心がけた。練習にも少しではあるが余裕が出てきたのでフライラインを目で追ってみた。下からなので明確ではないがループも確認できた。しかし、やはりここは動画での確認がいいだろう。

ゆっくり振って徐々に加速することが、だんだん出来てきた。しっかり止めるのはグリップの力加減で何とかしたい。特にフォワードのストップが難しく感じた。

次回に向けて

次回も同じ課題で取り組みたい。リラックスしてキャストする事を心がける。グリップの握り加減に注意する。その上での課題になると思う。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める(ポジティブストップ)

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:scientific angler WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)

#フライフィッシング#初心者#キャスティング

フライフィッシング 今日の練習〜22/3/9

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて長い年月が過ぎた。高額な道具を買い揃えて何とか釣りに行けるようになった。しかしキャスティングが難しく挫折して復活の繰り返し。何回かはキャスティングや釣りのレッスンも受けてきた。

けれどもベースは自己流。ヘンな癖がついてしまった。そこで心機一転、基本からやり直すことにした。まずはキャスティングだ。動画を活用しながら少しずつ練習している。ただやはり壁に当たった。もう1度基本からレッスンを受けようかと考えている。

目標はフルラインキャスティングだ。頑張りたい!

今日の課題

前提としてリラックスしてのキャスティングが大切だ。力んでしまって悪いクセが出まくりだ。まずは肩のチカラを抜こうと思う。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

ゆっくり振るのは易しそうで難しい。ゆっくり振るとラインが持ち上がらないんじゃないかという恐怖感がある。ラインが上がらなくてもいい、くらいの感じで振り始めてみる。

徐々に加速するのはゆっくり振り始めることが出来れば達成出来そうだ。どうしても等速運動をしがちなので独特のリズムを身につけたい。

しっかり止めるのはグリップで調整する。止める位置でしっかりグリップを握ること。それまでは軽く握っておくことだ。

今日の反省

今日は課題を紙に書いて持っていった。A6サイズの紙に今日のテーマであるリラックスを赤文字で、チェックポイントは青文字で3項目書いていった。これが正解でちょっと投げてはメモを見て確認し、更に練習することを繰り返した。グリップもゆったりと握りストップの時だけぎゅっと握るよう心掛けた。結果としてゆっくり投げることと徐々に加速することには慣れてきた。

まだまだ毎回うまくいく訳ではないし、フォワードキャストが回り込むクセは直ってない。しかし何かをつかんだ気がする。特にリラックスすると言う点で。

次回の課題

課題をコロコロ変えるのは良くないので、課題は今日と同じにしたい。
リラックスすることを前提にしておく。

  • ゆっくり振る
  • 徐々に加速する
  • しっかり止める

フライラインのカラーが白っぽいので動画で見にくい。オレンジ色のラインに変更する予定だ。

練習で使用した道具たち

キャスティング

ロッド:ECHO 3 #6 '9

リール:ノーチラス

フライライン:scientific angler WF6F

リーダー:ナイロンテーパーリーダー2X 9ft

撮影機材

スマートフォンiPhone XR

三脚:汎用(メーカー不詳)