フライフィッシングと私

フライフィッシングを再開しました。初心に帰り一歩ずつ前に進みます。

管理釣り場に行ってきた!

2023年シーズンイン

私の地方の渓流もボチボチ解禁している。今年のシーズンインはどうしようか?イロイロ迷ったが寒くてキャス錬も出来てないので管理釣り場に行くことにした。

どこへ行こうかと迷ったが、時間のかからない釣り場に行くことにした。隣県の某有名釣り場は魚影も濃く練習にはピッタリなのだが、交通費や釣り代金やらを考えて地元の(そんなに近くはない)釣り場にした。

結果を先に書いておくとボーズだった。

釣りの反省

気温 3℃~8℃
水温 4℃
天気 曇りのち雨

ライズはもちろん無い。跳ねる魚も皆無。魚の気配が無いのだ!初めの1時間はフローティングラインを使用してマーカーフィッシングを行う。タナは3フィートからスタートして徐々に深くしてみる。最終的に8フィートまで探るもアタリなし。

もちろん場所の問題も考えられるので、場所移動もしてみた。

流れ込みに移動してシンキングラインで縦に探ってみた。シンキングラインは8番のタイプ2。カウントダウンで探る。かすかに感触があるが水中のストラクチャーと思われる。合わせてみると根掛かりだ。深場を探ったのでフライの消耗が激しい。

フライパターンも変えてみた。ウェイトを巻き込んだエッグパターン、マラブー、ビーズヘッドニンフをローテーションで試してみる。当たりがないので正解が分からない。1尾でも当たればタナとパターンが分かるのに残念だ。

キャスティングについて

今日は何回キャスティングをしただろう。結構な回数のキャスティングをしたと思う。その中でいい感じのキャスティングは数回しかない。ループがキレイでロッドに乗る感触のあるキャスティングだ。ダメなキャスティングも結構あった。バックが倒れすぎてしまうのだ。飛ばそうという意識が強いのだろう。

キャスティングは現在の自分の力で飛ばせるだけの距離が良さそう。ゆっくり振ってしっかり止める。練習で出来ないものは実践でも出来ない。

自覚している欠点

・バックキャストでリストが開くこと。今日も後ろの水面を何回か叩いた。そっと持ち上げるようにすると上手く行くことが多い。

・スタートから長いラインを出しすぎる。シンキングラインは少しずつ距離を伸ばすようにしたい。

今日のタックル

6番ロッド

・フライライン WF6F
・リーダー #4ナイロン9フィート
・ティペット #5

8番ロッド

・フライライン WF8S type2
・リーダー #3 ナイロン9フィート
・ティペット #4

あと何回か管理釣り場に行って、渓流にのぞみたい。

#フライフィッシング#管理釣り場#釣れなかった