フライフィッシングと私

フライフィッシングを再開しました。初心に帰り一歩ずつ前に進みます。

キャスティング練習〜ドリフト③

youtu.be

今までの流れ

フライフィッシングを始めて、もう何年にもなる。キャリアだけは一人前なのだが腕はサッパリだ。それだから、ポンドタイプの管理釣り場では何とか釣れるのだが、流れのある釣り場ではあまり成果が出ない。そこでこの状況を打破しようと基礎のキャスティングを再度練習することにした。目標はフルライン・キャスティングだ。

練習の様子を動画に撮影してみることにした。まずはフォルスキャストを練習してみた。飛ばないしループの形も良くなさそう。そこでピックアップ・レイダウンの練習に切りかえた。すぐにマスター出来るとタカをくくっていたがなかなかうまくいかない。恐るべしピックアップ・レイダウン。

今はP.U.L.D.の習熟が当面の目標だ。タイトループで投げられるように頑張りたい。

前回の目標と反省

  • コンパクトに振る
  • ゆっくり振る
  • ドリフトを練習する

これが目標だったのだがドリフトを意識するとキャスティングがバラバラになる。だからコンパクトに振ることと、ゆっくり振ることを中心に練習しリズムに乗ってきたらドリフトを取り入れるという練習がいいように思う。

今日の目標

  • コンパクトに振る
  • ゆっくり振る
  • リズム感を大切にする
  • ドリフトの練習もしてみる

あくまでも土台になるキャスティングを安定させることを目標にする。その上に次の動きを追加するようにする。コンパクトでゆっくり振ることが出来たらまずループを確認する。ループがキレイならキャスティングは出来ているハズだ。

焦ると悪いクセが出る。大振りしてしまいリストが開く。そしてワイドループになる。この辺りに注意して練習したい。

今日の反省

  • 大振りしがち
  • ゆっくり振れてない
  • リズムには乗れない
  • ドリフトを意識しすぎ

コンパクトに振ることと、ゆっくり振ることがとても大切だ。ドリフトを意識したため基本がどこかへ行ってしまった。アーク管理が出来てなくてバックキャストで地面を叩く事もあった。まあトライするのは良い事だとは思っている。

前に進むと言うことは、今までの積み重ねの上にさらに積み重ねると言うことだ。だから今まで出来ていたことを忘れないようにしたい。

やるぞーっと言う気持ちになると、今までの積み重ねを忘れてしまい悪い癖が出てしまう。それはアークコントロールだったりリストの開きだったりする。

結果を性急に求め過ぎないようにしたい。ちょっと焦りすぎだと思う。

次回に向けて

  • コンパクトに振る
  • ゆっくり振る
  • できればドリフトも行ってみる

基本に忠実に練習したい。焦らないこと。